return_to_forever

Flat Panel TV and Display World + Solar Power beyond

薄型テレビと関連する液晶・有機EL・プラズマ技術、業界企業そして市場トレンド情報を掲載していきます。 このブログで激しい市場の動きに追随できます。---- Since Nov.2004

21 Sep

反射防止フィルム市場・技術動向

反射防止フィルム市場では、2010年からLCD-TV分野において「低ヘイズAG vs. クリアLR」の戦いが表面化しましたが、価格競争力の高い低ヘイズAGが勝ち残った上、2011~2012年にかけて、ヘイズ値5未満の超低ヘイズAGの採用が本格化しました。
2012年は、こうした動きの一方で、低価格なAG・LRが採用される可能性も生じています。一方、PDP分野ではPDP-TV市場の縮小に加え、低コスト化を推進するユーザーからAS-HCを要求する声が強くなりましたが、プレイヤーが少なくなったことで、反射防止フィルムメーカーの中にはPDP用途において「残存者利益が確保しやすくなった」との見方を示すところもあります。これらのボリュームゾーンに加え、2010年より、タッチパネル向けの需要が増大している他、2013年からOLED-TV用途の需要拡大が本格化する兆しが高まっています。


20 Sep

シャープ「存続」の切り札・“世界の亀山”が危ない

亀山第2──。経営危機に揺れるシャープにとって、数少ない「成長ドライバー」と奥田隆司社長も自負する、中小型液晶パネル工場だ。
 高精細と低消費電力に優れた「IGZO(酸化物半導体)液晶」の生産工場でもある。米アップルが今年3月に発売したタブレット端末「新アイパッド」にも採用された。
 その亀山第2の稼働率が、坂を転げるように落ちている。新アイパッドが7月下旬から生産調整に突入したのだ。「8月のある時点から亀山第2のアイパッド用パネルの生産は止まっている。このままなら9月はゼロという可能性もある」(観測筋)。

Continue to full article "シャープ「存続」の切り札・“世界の亀山”が危ない" by 東洋経済



20 Sep

Apple iPhone 5 carries US$199 BOM, says IHS

昨日、TECHINSIGHTSがiPhone 5の部品コスト(BOM:Bill of Materials)は167.50米ドルと推定した記事をアップしましたが、今日はIHS iSuppliが$199と見積ました。(下記)
このような場合はとにかく情報を多く集めて分析するようにしましょう。 


The new iPhone 5 carries a bill of materials (BOM) of US$199 for the low-end model with 16GB of NAND flash memory, according to a preliminary virtual teardown conducted by the IHS iSuppli Teardown Analysis Service. When the US$8 manufacturing cost is added in, the cost to produce the iPhone 5 rises to US$207. For the 32GB version of the iPhone 5, the BOM cost increases to US$209, while 64GB version is estimated at US$230.
 


IHS: Apple iPhone 5 BOM and manufacturing cost estimate (US$)

Components

Detail

16GB

32GB

64GB

Pricing without Contract

$649

$749

$849

Total BOM Cost

$199

$209

$230

Manufacturing Cost

$8

$8

$8

BOM + Manufacturing

$207

$217

$238

NAND Flash

$10.40

$20.80

$41.60

DRAM

1GB LPDDR2

$10.45

$10.45

$10.45

Display & touchscreen

$44.00

$44.00

$44.00

Processor

A6 processor

$17.50

$17.50

$17.50

Camera(s)

8-megapixel and 1.2-megapixel

$18.00

$18.00

$18.00

Wireless section - BB/RF/PA

Qualcomm MDM9615/RTR8600

$34.00

$34.00

$34.00

User interface & sensors

$6.50

$6.50

$6.50

BT / WLAN

BTv4.0 and dual-band wireless-N

$5.00

$5.00

$5.00

Power management

$8.50

$8.50

$8.50

Battery

Assumed 1800mAh

$4.50

$4.50

$4.50

Mechanical/Electro-mechanical

$33.00

$33.00

$33.00

Box contents

$7.00

$7.00

$7.00




続きを読む »

20 Sep

Samsung、大型TV向けで43/48型パネルを減産

DigiTimesによると、大型TV用パネルの供給に関して、台湾Chimei Innolux(CMI)と台湾AU Optronics(AUO)が39/50型パネルへシフトしている影響により、韓国Samsung Electronicsが43/48型パネルの減産を進めているという。Samsungの43/48型パネルは、月間出荷数が2011年初めに最大20万台に達したが、主要顧客のTCLやHisenseといった中国TVメーカーは、Samsungが同サイズの唯一のサプライヤーである点を懸念。中国市場の需要も低調なことから、43/48型TVの供給を減らしているという。



20 Sep

Almost all China-based integrated solar makers facing financial pressure, says LDK Solar president

China-based LDK Solar recently announced a huge net loss for the second quarter. On September 18, 2012, the firm held a product launch for its M3 high-efficiency solar wafers in Taipei during which company COO and president, Xingxue Tong noted that almost all China-based vertically integrated solar firms are currently facing financial problems due to oversupply in the global market.


続きを読む »

20 Sep

NEC、約249gの超軽量7型タブレット端末を発表

NECは9月18日、超軽量の7型タブレット「ドコモタブレットMEDIAS TAB UL N-08D」を商品化したと発表した。同製品は東レのカーボンファイバを採用、7型サイズでコミック1冊分に相当する約249gの軽量化と7.9mmの薄型化を実現。また、この筐体と米Immersionが開発した振動技術を組み合わせることで、リアルな触感を端末全体で
体感できるようになったという。さらに、高性能デュアルコアCPU「MSM8960」(1.5GHz)やAndroid 4.0を搭載、「Xi」に対応している。9月20日より全国のドコモ取扱店で販売が開始される。




20 Sep

SunPower、東芝との長期提携関係を延長

米SunPowerは9月12日、東芝との長期的な提携関係を今後数年にわたり延長すると発表した。基本供給契約では、東芝は急成長する日本の住宅用太陽電池市場に対応するため、100MW以上に相当するSunPowerの高効率モジュールを発注する。SunPowerは2010年に東芝と提携して以来、約70MW相当のモジュールを納入しているという。




19 Sep

台湾パネルメーカー、Apple向けの受注数が減少

DigiTimeによると、台湾パネルメーカーにおいて、「iPad2」など米Apple向けの受注数が減少しているという。RetinaディスプレイやIn-Cell型タッチパネル技術を持たないことが影響している模様。台湾Chimei Innolux(CMI)のiPad 2向けパネル月間出荷台数は10万台まで落ち込んだ。今年末まで、同製品向けのパネル製造は継続され
そうだが、来年以降、CMIはAppleのサプライチェーンから外れるものと予測している。


19 Sep

「iPhone 5」の部品コスト、16GB版は推定167ドル

2012年9月13日に発表したばかりの「iPhone 5」。TechInsightsの製品分解担当者によると、16GB(ギガバイト)版の部品コスト(BOM:Bill of Materials)は、167.50米ドルと推定されている。「iPhone 4S」の16GB版に比べると、約35米ドルほど高いとされている。

 iPhone 5は、2012年9月21日に発売が開始される。16GB版の価格は199米ドル前後になるという。


l_mm120913_iphone5BOM


19 Sep

日本写真印刷、色素増感太陽電池の実証実験を開始

日本写真印刷は9月14日、色素増感太陽電池の市場創出を目指した実証実験を開始すると発表した。2012年度から3年間で新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成金を活用。島根県産業技術センターと共同開発した「EneLEAF」用いて、広告媒体やオフグリッド型照明といった高付加価値製品を想定した試験を行う。具体的には、王将フードサービスの店舗で壁面発電パネルを設置したり、京都市の岡崎エリアにオフグリッド型照明を備え付けたりする。



19 Sep

台湾大手LCD関連メーカー、2012年Q3は業績改善へ

DigiTimesによると、台湾のパネル関連産業が10月1日の中国国慶節に向けた需要拡大を受け、2012年第3四半期は増勢基調の見通しという。台湾AU Optronics(AUO)は、小型携帯端末の需要増加を背景に8月で17か月連続増収記録を達成。台湾Chimei Innolux(CMI)は、8月の大型パネル出荷数が1389万3000台に達した。タッチパネルメーカーの台湾TPK Holdingは、「Nexus 7」や「Kindle Fire」、「iPad」などタブレット端末向けの受注拡大を追い風に、8月の売上高は前月比18%増となる見込みという。



18 Sep

Google attitude against modified Android may lead to split in Android, say Taiwan handset makers

グーグル陣営の仲間割れが深刻化しそうです。「modified Android platform」を採用しグーグルアンドロイドの傘の下からはみ出すメーカーが増えそうとのことです。
Acerや中国の地場メーカーです。アンドロイドのエコシステムから外れても影響が少ないとの見方があるようです。事業規模が大きいのでグーグルにとって見逃せない存在になっていくでしょう。


Google's opposition to Taiwan-based vendor Acer's launch of the A800, a smartphone based on the Alibaba-developed operating system Aliyun,reflects Google's attempt to check development of modified Android
platforms, but if Google cracks down on this, developers of modified Android platforms may be forced to offer own-brand smartphones or tablets and give up on Android, resulting in an increased split in the adoption of Android, according to Taiwan-based handset supply chain makers.



続きを読む »

18 Sep

2012年Q2の世界TV出荷台数は前年同期比8%減に

米NPD DisplaySearchは9月12日、2012年第2四半期の世界TV出荷台数が前期比32%減、前年同期比8%減の5163万5000台になったと発表した。技術別の出荷比率は、LCD-TVが85.5%、PDP-TVが6.1%、CRT-TVが8.4%となった。また、薄型TVの上位ブランド別シェアは、1位が韓国Samsung Electronicsで28.5%、2位が韓国LG Electronicsで15.2%、3位がソニーで8.3%となった。以下、パナソニックが6.8%、シャープが5.0%で続いている。


18 Sep

TPK、7型「Kindle Fire HD」向けにタッチパネルを出荷

DigiTimesによると、台湾TPK Holdingは8月に米Amazonの7型「Kindle Fire HD」向けに約100万枚のタッチパネルを出荷を開始したという。9月には中国General Interface Solutionや台湾HannsTouch Solutionも出荷を開始する模様。7型Kindle Fire HDは10月に40~50万台出荷される予定で、8.9型版は11月から出荷される予定という。


18 Sep

ウイルスで液晶ディスプレイを動かす、米国の研究所が発電技術を開発

米エネルギー省(DoE:Department of Energy)のローレンスバークレー国立研究所の研究チームは、生きているウイルスを遺伝子操作して圧電性を持たせる方法を発見した。このウイルスは人体には無害で、機械的なエネルギーを電気に変換する役割を果たす。自己組織化によってウイルスアレイを形成すれば、小型の電子デバイスを動作させるのに十分な電力を生成できるという。

 実証実験では、小型の液晶ディスプレイを動作させることに成功しており、その様子を捉えた動画をWebサイトで公開している。



続きを読む »

当サイトの記事検索ができます。 ↓キーワードを入力ください
Loading

過去の記事
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 強さの秘密は「ぶれない」「媚びない」「悩まない」にあり!アジアの勝ち組企業「LGエレクトロニクス」編
  • スマホ用パネルのフルHD対応が本格化、ジャパンディスプレイも5型品を量産開始
  • Samsung postpones production of flexible AMOLED screens
  • ソニーが4K×2K対応の84型液晶テレビを日本でも発売
  • 「iPhone 5」の部品コスト、16GB版は推定167ドル
  • サムソンが反iPhone5の全面広告
  • [台湾報道] iPhone5、サプライチェーン・部品供給と業界動向
  • 存亡危機のシャープ、悪行の「バチが当たる」
  • 中国内陸、世界の精密工場「富士康」(フォックスコン) iPhoneもここから
  • BOE to set up new 8.5G plant in Hefei
最新コメント
QRコード
QRコード